コンサルタントコラム [#美容室経営]
皆さま、いつもありがとうございます。
船井総合研究所 美容室コンサルタントの有馬です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
先日のコラムでお知らせさせていただきました「プレミアムヘアケアソリューション」の反響が多く!
若手美容師の売上につて、お悩みのサロン経営者様が非常に多いことがうかがえました!
近年、多くの美容室において、スタイリストデビューまでのカリキュラムは進んでいるものの、
「デビューはできたけれど、なかなかリピーターの獲得(安定した売上)に繋がらない」という悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
アシスタント期間の短縮化により、カット技術の習得できても、お客様に満足いただけるだけの接客経験が不足している現状がこの課題の根源にあると言えます。
本日のコラムでは前回に引き続き、若手スタイリストが活躍する株式会社リトルバンブー様の取組みをご紹介いたします!
Table of Contents
関西を中心に45店舗を展開する株式会社リトルバンブーは、業界でも大きな課題となる若手スタイリストの新規再来に成功しています。デビューしたばかりの若手スタイリストが次々と1年以内に月間売上100万円をクリアし、目覚ましい活躍を見せています。
実は、その背景には仕組みが存在します!この仕組みこそが、多くの美容室が頭を悩ませる「若手スタイリストの早期戦力化」と「顧客のリピート率向上」を同時に解決できる鍵となるのです。
一体、どのような取り組みが、経験の浅い若手スタイリストを即戦力に変え、お客様の心を掴んで離さないのでしょうか?
同社が新規再来を成功させている大きなポイントが2つあります!
1つ目は、新規顧客への悩み診断アンケートです。集客の入り口として「髪質改善カラー」をメインメニューに据え、髪の悩みを抱える顧客層にアンケートで確認を行いながらへアプローチ。施術を通して顧客一人ひとりの癖や悩みに対して、共に解決策を探るマニュアル化されたカウンセリングを構築しています。初回のお客様に「他とは違う」と思っていただける第一歩となります。
2つ目は、その後の継続的なメニュー提案の戦略です。髪質改善カラーで来店されたお客様に対し、髪質改善ストレートや髪質改善トリートメントといったメニューを組み合わせることで、1回目から2回目、そして3回目以降へと、お客様が安定してリピートする流れを生み出しています。単にメニューを提案するだけでなく、お客様の髪の状態やライフスタイルに合わせた最適な提案を行うことで、顧客満足度を高め、長期的な信頼関係を築いているのです。
今回のセミナーでは、株式会社リトルバンブーが実践する、これらの具体的な取り組み方を集客方法から初回カウンセリング、施術、そして次回来店に繋げるためのトーク術やオペレーション、さらには若手スタイリストへの教育方法まで、余すことなく公開いたします。実際に使用しているツールや、スタッフへの落とし込み方など、明日からあなたのサロンで実践できる具体的なノウハウを学ぶ絶好の機会です!
今回のコラムでご紹介した株式会社リトルバンブーの若手育成モデルは、再現性が非常に高く、多くの美容室で成果が期待できます。
「うちのサロンでも取り入れられるだろうか?」「具体的な導入方法を知りたい」
そうお考えの経営者の方に、特別なご案内です。
ただいま、この育成モデルの導入に関する無料相談を受け付けております。
貴社の状況に合わせて、最適なプランをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください
また、「若手スタイリストの売上を仕組みであげたい!」と、お考えのサロン様向けに、上記でご案内いたしました、
株式会社Lリトルバンブー 山口氏をゲストに迎えセミナーを開催いたします!
プレミアムヘアケアソリューションの詳細をお伝えいたします!
セミナーでは下記にについてお伝えいたします。
・美容室業績アップと最新ソリューション!
・若手の売上が安定して生産性UP!
・明日から使える!仕組みづくり!
・スタッフが定着し活躍する教育システムとツール!
など
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/127857
【https://www.funaisoken.co.jp/seminar/127857】
(大阪会場のみ)
2025年6月2日(月)14:30~17:30(受付14:00~)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□