船井総研の経営研究会は、業種別・テーマ別に定期的に行われる、経営者のための勉強会コミュニティ。
業種やテーマに精通したコンサルタントが主宰しています。
参加者が自らの体験や事例を語り、共有し、お互いを高めあう「師と友づくり」の場として、全国から多くの会員企業の経営者にご参加いただいています。
1.同じ業種・ビジネスモデルの経営者が相互に成功事例を出し合い、
現場でしか得ることのできない”一次情報”を得ることができます。
2.全国の経営者とコミュニケーションを取れる場です。
参加者同士の「師と友づくり」の場としてご活用いただけます。
3.生の情報をお届けするため多様なコンテンツをはじめ、
常に業績アップに必要な最新情報が入手できる環境を提供しています。
第一講座「2025年の美容業界と美容室経営研究会について」
弊社コンサルタント有馬より美容業界の時流予測と研究会の方向性についてお伝えいたします。
・2025年時流予測
・美容室経営研究会と運営について
・研究会を通して皆様にお役に立てること
・株式会社ビジック様のご紹介
第二講座「研究会員講座:株式会社ビジック 酒井寿久氏」
2024年10月のセミナーでご好評でした採用・定着の取組み事例をセミナーより更に深堀してご講演いただきます。
・株式会社ビジックの採用最大化の取組み事例
・株式会社ビジックの離職率3%の取組み事例
・社内で活用している経営計画書や面談ツールの解説
第三講座「生産性を上げるための採用・定着について」
弊社コンサルタント有馬より本日の講座のまとめをさせていただきます。
第三講座「情報交換会」
最新の業界動向や
経営ノウハウを
お届けします。
《ご入会時の注意事項》