コンサルタントコラム [#美容室経営]
皆さま、いつもありがとうございます。
船井総合研究所 美容室コンサルタントの有馬です。
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
「女性スタイリストが長く働き続けられる環境を作りたい」
「ママになっても活躍できるサロンにしたい」そう願う経営者様へ。
美容業界において、女性スタッフの定着は常に大きな課題です。
しかし、中にはこれまで出産をした全スタイリストが
ママスタイリストとして100%職場復帰をし、
復帰後もすぐに活躍しているサロンが存在します!
今回は、埼玉県春日部市で美容室5店舗展開の
有限会社エムインターナショナル様の実例をもとに、
産後も活躍するママスタイリストが100%で復帰している
環境や制度の秘密に迫ります!
Table of Contents
エムインターナショナルでは、
スタイリストデビューから活躍できるまでの教育環境が充実しており、
産後、全てのスタイリストが100%の職場復帰を後押ししています。
1つめのポイントは、
お客様と生涯にわたる関係を築くための「30分カウンセリング」です。
これは初回のお客様に30分もの時間をかけ、
他店で行われないような徹底したヒアリングを通して、
お客様が本当に求めるスタイルや理想の状態を
心理的なアプローチも含めて深く理解していきます。
この差別化された「30分カウンセリング」によって
お客様との信頼関係を強化し、固定客率80%という高い水準を実現しています。
また、お客様はその後も継続して来店し、
スタイリストの提案にも納得して施術を受けるため、
スタイリストはキャリアを重ねるごとに
高単価、かつお客様の満足度が高い施術を提供できるようになります。
このような強固な顧客基盤を築ける教育体制があることで、
女性スタイリストは産休・育休に入っても
お客様が復帰を心待ちにしてくれ、安心して職場に戻れる状況になっています。
エムインターナショナルでは、
スタイリストが産休・育休から復帰後も、
これまで担当していた指名客を継続して
担当できるように「顧客お預かり制度」として
社内制度を作りルールを明確にしています 。
よくある美容室の離職問題に
産後に復帰したのは良いものの、
顧客離れ、また顧客獲得から再スタートすりことの苦労で
美容師を辞めてしまう方もいます。
このような状況が起こらないように
同社では、社内の制度として
店舗内のスタッフが一時的な交代として
お客様にもお伝えてしながら、
復帰を顧客とスタッフが楽しみにしながら待つ制度があります!
この制度のおかげで
ママスタイリストになってもスムーズに仕事に戻れるように
環境がしっかりと整備されています!
ーーーーーーーーーーーーー
次回のコラムでは
復帰したスタイリストが「月間売上200万円」を実現している
その内容や、店舗の仕組みなどにふれていきます!
次回のコラムも楽しみにしていてください!
エムインターナショナルが実現している、
ママスタイリストの「職場復帰100%」を実現している内容はいかがでしたでしょうか?
この度
本内容の詳細をエムインターナショナル代表の小河原氏から
直接聞くことができるセミナーを開催いたします!
2025年9月2日(火)に開催されるセミナーでは、
これらの成功事例を余すところなく公開します !
このセミナーでは、以下の具体的なノウハウを学ぶことができます:
・女性スタッフの長期的なキャリアプランと仕組みの作り方
・カウンセリングで10年間通う顧客づくりのポイントと実際のリアルな内容
・月間売上200万円を達成しているママスタイリストの売上構成と提案メニュー
貴社のサロンでも、ママスタイリストが能力を最大限に発揮し、
売上アップとスタッフ定着を実現するヒントを掴みませんか?
開催日時: 2025年9月2日(火) 14:00~17:00
会場: 船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエア TOKYO
参加料金: 一般価格27,500円(税込)/1名様、会員価格22,000円(税込)/1名様
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1日限定東京会場のみ
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/131240
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□